【共感?不安?】女性の髪の悩み9選【今すぐ対策始めよう】




地毛でこれとは言わないけどさ

こんにちは、Sunnyです。
いつまでも着物を素敵に着こなしたい but 最近髪のボリュームが気になる!という大人女子(アラフォー)です。
和装のとき、美人に見られるカギは「髪、メイク」も大きいよなぁ、と思います。若いうちの悩みなのかもしれませんが(私の年齢でも、着物界隈ではまだ折り返し前) 普段の生活とも共通する悩み&普段からの手入れがあらわれるからちゃんとしておきたいです

みんな、どんなことで悩んでいるの?

女性が年齢を重ねていくにつれてあらわれる髪の悩みを見ていきたいと思います。私も昔は、「女性の薄毛?白髪?わからないわ」って思っていました。母が割と髪の悩みに無縁な人だったので(目立つタイプと目立たないタイプがいますよね) でも来たよ😥


悩みには「トラブル」一時的なものと、「変化」これからずっと付き合うようになるものが混在していました。それぞれ対処法を理解して、美容師さんやお医者さんに助言ももらいながら、自分の一部として上手に付き合っていくしかないですよね

それでは、みていきましょう!

悩み①パサつき

肌の延長で「加齢」を感じる。枝毛や切れ毛を発見する。
なに、この栄養のない感じ?トリートメント変えようかな…



悩み②うねり

栄養を与えてたら変な毛が生えてきた。変形してる。
絞り袋の原理で、頭皮が心配な気がする。
汚れてる?弾力もないというか…


悩み③ツヤがない

若い子との違いはココにあると気づいて、
グロススプレーや椿油を導入してみた。涙ぐましい。
根本的解決はできないの?



悩み④地肌のトラブル(乾燥、かゆみ)


秋冬はフケが出ちゃって、美容院で相談したら
乾燥してますって言われた。季節のせいって。
そういえば、スースーして頭皮が寒い。よくないこと?


悩み⑤全体がぺしゃんこ

まとめ髪をしたときは一生懸命「ひっぱりだし」する。
それが当たり前になってきた。それすら心許なくなってきた



悩み⑥分け目が気になる

ハーフアップをしてた時、横から見て驚愕。
地肌の見え方がヤバかった…(泣)
それ以来、欠かさず手鏡で360度チェックしてる


悩み⑦抜け毛が多い

くしやシャンプーのときに抜けるのは自然な分と聞いたけど、
本当に大丈夫なのかな…


悩み⑧色がぼんやりしてきた

若見えのポイントって、まつ毛・眉毛・つまり
毛の色のコントラストじゃない?美白の流行もきっとそれ!
もう開き直って、カラーかけちゃおうかなぁ



まとめ

男性も加齢による(さけられない)髪型の変化がありますが、女性も悩みがありますよね。苦労したとかしないとか、子どもを産んだとか生んでないとかでラベリングされることもあるので、それがまた私たちのストレスの元に💔

いざとなったら、ウィッグでも帽子でも外見は作れる、と思って、強くいきましょうね!いざ、までの期間もまだまだありますので、楽しく気持ちよく対策できる方法をたくさん持っておきましょう。

こちらの記事もどうぞ:
 




毎日の、ストレスの少ないシャンプーはこちら



コメント